忍チェンジ★番外

「後楽園でボクと握手!!」

 

実はサツキはん、
戦隊モノにハマるのは人生に於いて2度目でゴザイマス。

そう一度目は遠い遠い昔、18年程前…(微妙)

かんなり大好きだったらしい。うん何となく覚えておる。

当時実家が後楽園に至近距離だった為、
年五〜六回かそれ以上行ってたそうです。(母親談)

そしてその度野外ステージでショー見てたとか…
舞台に上がってメダル貰った事もあるそうだ。。。
(昔はちびっこは悪役にさらわれて
それをヒーローに助けて貰えるなんていうステキな演出があったのさ!)

なんて羨ましいのサッちゃん!

そんなこんなでハリケンショー見る為帰省したので
大昔の写真出してもらいました(笑)

握手、してます。

素でうらやましいし!(笑)

 

 

 

これ、顔切った訳じゃなく元々切れてました。親御さんレッドはどうでも良いみたいです。(親ばか)

左下のピンクいのがちびさっちゃん。
やる気満々です。

因みに電撃戦隊チェンジマン。今でも主題歌歌えます。

 

妹さん(&父上)。

こっちの写真のが良いなァ…(羨)

妹さんはこわくて嫌いだったらしい。むっちゃ嫌そう。
わるもの(ハリケンでいうところのマゲラッパ)役にさらわれそうになっ時、余りにも大泣きするもんだからさらうのあきらめられたらしい。

 

上の二枚は1985年4月7日の日付が。

これ↓は同年10月27日の日付…

い・・・いいなぁ、まじで!

おしゃぶりかわいい。妹さんの許可は取った。

これは記憶にある一番最後に見た戦隊ショー。
88年10月30日。
妹の友達の家族と
うちと皆で行った。

超獣戦隊ライブマン。
チャイナ風の女の子のロボが出てくる。(下図右上)

↑ヒロちゃんいなかった。。。二年前迄は居たという情報を得ていたんだが。
野劇リニュと共に引退したのか。。。
←劇中この上のコースターに乗って赤い人が登場するのですよ〜!

今はこの野外劇場は工事中でハリケンはスカイシアターという所でやってるそうで、コースターからは登場しないらしい。残念。。。

多分上の写真のが左のより後、ショーの最後に皆が再登場してポーズしてくれてる写真。
←こっちは劇中。


さっちん9さい。
どうでもイイが右から2番目の子は「梓」という名前で自分のことを「あず」とゆっていた(ふらびー☆)