>>>>>2002/02/17コミックライブin京都市勧業会館

ハクさんが王子です。

正月にあけおめメィルしたら梧緋斗ちゃんと久々にメールでもりあがり。
「今何やってるんですかー?」聞かれて「専ら千と千尋でゴザリマス」とお返しすると
「わー私ハクやりたかったんですーvv」とのこと。「じゃ、やりますか??服作りますよ!」とサツキサンてば安請け合い。
そいでその話をかおりん(当時まだ非レイヤー)にして、「リンやらへんかー??やりーやりーー」としたたかにメル送り続けたらば
「・・・うん、やりたい」よっしゃ!
という訳でアタイは年明け早々水干2着制作決定。
更にかおりんが青森リンゴさんに声を掛けたらカオナシやりたいと!万々歳!!
もっそい鬼愛でうっかり木札まで作っちゃったv

←ひとまず集合写真。

 

カオナシ=青森さん
リン=かおリン
ハク=梧緋斗さん
 

 


着付けしてみて驚きました。
王子ですよ!!
いい布使って良かったー。

 

とりあえず。
やっぱ基本・・・・・。


油屋メンバー。

何気にこの組み合わせはすきだ。

しかしかおリンはやっぱりちいさい。

これはなんだか見ていてコワい
かんじがする組み合わせ。(笑)

どこかのカオナシさんと。
この方はピンで、某眼鏡っ子魔法少年と居ました(謎…)

 

王子ハクさんは早退。
以下かおリンとあおもりさんとの三人あほ写真。
因みにこの三人は梅田で一日中映画館に籠もって
千尋を三回も連続で見たばかものタチです。

ちみっ子かおりもピンで見ると
それなりに見えるのに。

 

 

黒焼きくっきー★パティシエ=かおり。
黒焼きっぽい味がしました。

 


リンさんはクロスケと仲良し。

やっぱり再現お写真。
かおりと撮る時はいつも中腰(笑)

さっき寝ーたとおーもったらも〜う仕事だ〜♪


夢の夢の夢の!!!
リンとの雑巾掛け!

このころはまだリン千ではなかった筈。
嬉しそうだ・・・。

 

カオナシくん。

 

かおなしくんはノリノリで
自ら色んなポーズをとってくれた。


木札、工程に予想外に時間が掛かり漆塗れなくて
間に合わせのペイントだったが金箔押しはした。

 

この組み合わせはリンの勝ち。(???)

 

対決!!!

 


この三人でコスプリ撮りましたー★

 

 

 

この日の写真はフィルムストーリーにも使ってます。
あわせてごらんあれ。